2010年08月07日

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)

 こんばんは。ビッキー池田です。今回はアメリカ軍のM1936ピストルベルトのバリエーションで特殊なタイプを紹介します。M1936ピストルベルトの特殊なバリエーションとしてはブリティッシュメイド品もあげられますが、ブリティッシュメイドの装備品はまた別の機会に紹介予定です。


米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 こちらの写真の1番上のものが一般的なM1936ピストルベルトで、他の3つがあまり見かけない特殊なタイプです。ちなみに一般的なM1936ピストルベルトにも色やバックルが違うバリエーションが複数ありますが、そちらについてはまたの機会に紹介しようと思います。なお、この写真で1番上のM1936ピストルベルトは色がOD(OD SHADE #7)で、鋳造バックルを使用したものです。


 それでは、それぞれの特徴を見ていきます。
米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 このタイプはどこが特徴かといいますと・・・。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 普通のM1936ピストルベルト(写真上側)とは生地が違います。一般的なM1936ピストルベルトの生地はM1923ピストルベルトや初期のM1956ピストルベルトのように横折りの生地ですが、写真下側のタイプはそうではありません。詳しくは分かりませんが、M1936ピストルベルト以外の装備品に使用されていたカーキ(OD SHADE #3)の生地もしくは英軍のP37装備の生地を使っているものと思われます。よって、横折りの生地が足りなくてあり合わせの生地で作られたものか、ブリティッシュメイド品の一種ということになります。今回紹介のタイプは鋳造バックルのモデルですが、もしかするとワイヤーバックルのものもあるかもしれません。

 ちなみにこのタイプはあるベトナム戦争軍装ガイド本で軍事顧問装備を再現した写真において使用されています。しかし、実際にベトナム戦争でこのタイプのM1936ピストルベルトが使用されていたわけではなく、たまたま撮影に使われたM1936ピストルベルトがこのタイプだったのではないでしょうか。


米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 こちらのタイプはM1961ピストルベルトのバリエーションとする説もあるタイプです。しかしながら、この写真のもののようにこのタイプにはカーキ色のものがあることや第二次世界大戦中の年号のスタンプが入ったものが確認されているので、このタイプはM1936ピストルベルトのバリエーションと考えるべきかと思います、

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 海兵隊のM1961ピストルベルト(写真下側)のようにスナップボタンが多数ついていますが、スナップボタンの種類とスナップボタンが付いている間隔がM1961とは違います。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 一般的なM1936ピストルベルト(写真上側)とスナップボタンの種類は同じで、使用されているバックルや裁断などスナップボタンの数以外の特徴は一般的なM1936ピストルベルトと同じです。


 最後のタイプはもはやM1936ピストルベルトと呼んで良いかどうか微妙な代物ですが・・・。
米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 スナップボタンが無く、アイレット(ハトメ)が2列しかありません。しかも上の段のハトメの位置と下の段のハトメの位置が少しずつずれています。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 一般的なM1936ピストルベルト(写真上側)との共通点の方が少ないくらいです。バックルの種類が違いますが、おそらくM1923ピストルベルトのバックルと同型だと思います。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 ベルト部分の端っこの作りも違うほか、サイズ調整のためにアイレットに引っ掛けるフックもありません。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 生地は今回最初に紹介したもの(写真上側)と同じM1936ピストルベルト以外の装備品に使用されていたカーキの生地もしくは英軍のP37装備の生地です。このタイプはブリティッシュメイドの1種とも言われていますが、色々と簡素な作りなので量産用の簡略品の試作型という説もあります。

米軍M1936ピストルベルトのバリエーション(特殊タイプ)
 スタンプの位置もかわっています。通常はUSのスタンプはベルト表側のスナップボタンの近くにあり、年号やメーカーのスタンプはベルト裏側にありますが、こちらのものは両方がベルト表側の中央部(バックルを前であわせた場合真後ろにくる位置)にありました。


人気ブログランキングへ






Posted by ビッキー池田  at 00:16 │Comments(4)ベルト&サスペンダー

この記事へのコメント
 今回も貴重なコレクションですねー!!私は一般的タイプしか持ってません!!バックルのタイプが四角と丸型の2つを持ってます。
 最初に紹介したタイプはたしか3番目の軍事顧問の服装で使われていますねー!!ちなみに私は2番目の軍事顧問の装備品の組み合わせをナム戦初期設定として揃えています。こちらは全てODですが紹介されているタイプはカーキでしょうか??なんか色も微妙ですねー!!
 M1936ベルト自体はナム戦で使用されていたんでしょうか?私の資料ではちょっと確認できません・・・・・
Posted by イッシー at 2010年08月07日 12:28
 バックルが四角のタイプにも何種類かあります。

 分かりやすい例をあげると、今回載せた写真でM1961ピストルベルトとの比較写真がありますが、その写真のM1936とM1961はバックルが違います。そして、このM1961のバックルと同型のバックルもM1936に使われていました。イッシーさんがお持ちのM1936はこのM1961に使われているバックルのものですね。


 1つ目に紹介したモデルはカーキです。軍装ガイドのとおりで、M1936ピストルベルトはベトナム戦争初期では普通に使用されていました。M1910キャンティーンポーチやM1923カートリッジベルトなどWW2時の一般的な装具のほとんどがベトナム戦争での使用が確認できます。
Posted by ビッキー池田ビッキー池田 at 2010年08月08日 01:12
こんばんは!

つい先程謎のピストルベルトを入手いたしました。

最初の画像の上から2番目と3番目を足して2で割った様なタイプです。

具体的に申しますと、上から2番目のモノに
3番目のスナップボタンが同じように付いています。

詳細ご存知でしょうか?
Posted by パイル二等兵 at 2010年10月01日 18:02
 出張のため、返信が送れてまことに申し訳ありません。ブログの更新自体が遅れておりますが、今夜更新できればと思いますので、今しばらくおまちくださいませ。


 そのピストルベルトは見たことも聞いたこともありませんでした!かなり珍しいものかと思います。

 写真の上から3番目のピストルベルトは最初からこの形なのではなく、通常のピストルベルトを改造して作ったのだと思います。改造のベースが偶然写真上から2番目のベルトになったという感じではないでしょうか。2番目のものが素材不足で違う生地で作られただけのものだとすれば、これで納得がいきます。

 ぜひぜひ見てみたいので、ブログの方に載せて頂ければと思います!
Posted by ビッキー池田ビッキー池田 at 2010年10月07日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。