スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年05月03日

米軍M5アサルトガスマスク

 こんばんは。ビッキー池田です。しばらくベトナム戦争関係が多かったですが、今回は第二次世界大戦時のM5アサルトガスマスクについて紹介します。



 M5アサルトガスマスクは1944年に米陸軍に採用されたガスマスクで、オーバーロード作戦においてノルマンディーに降下した空挺部隊やノルマンディーに上陸したレンジャー部隊などで使用されたのが有名です。厳密にはM5フェイスプレート(ガスマスク本体)、M11キャニスター、M7キャリアー(ガスマスクバッグ)の3点で構成されており、M5-11-7アサルトガスマスクといいます。今回はM5フェイスプレートについて紹介し、M11キャニスターとM7キャリアーについては別の機会に紹介予定です。

 1944年にM5アサルトガスマスクは採用されたものの、戦場で問題が発見されました。気温が低いと素材のネオプレン(耐油性合成ゴム)が硬直してしまい、顔に装着するのが困難になってしまうのです。この問題とネオプレンの製造工程の難しさがあわさって、M5アサルトガスマスクの生産はすぐに終わってしまいました。M5アサルトガスマスクを置き換えるために1945年には急遽M8が採用されることになります。なお、M5アサルトガスマスクはその後1947年に採用されたM9ガスマスクの開発において参考にされていました。


 さて、自分のコレクションのM5アサルトガスマスクを紹介します。まずはM11キャニスターを装着した状態の写真です。



 M5の前に採用されていたM1~M4ガスマスクと違い、キャニスターはコンパクトになっており、ガスマスクの頬の部分に装着する方式となっています。これは後のM9ガスマスク、M9A1ガスマスクにも受け継がれる特徴です。

 そして、M11キャニスターを装着していない状態の写真となります。なお、M11キャニスターはM9&M9A1ガスマスクにも採用されたキャニスターです。




人気ブログランキングへ  


Posted by ビッキー池田  at 00:23Comments(6)ガスマスク類